里山の新しい街 “箕面森町そらテラス”
緑が豊かな自然の中で「野菜づくり」を始めませんか!
point1 気軽に通える

◎道具は畑に、鍬、スコップ、ネットなど
◎季節の種を用意、トマト・キュウリ・芋など
point2 野菜作りが学べる

◎菜園で、基礎からの野菜作りを学べます。
※毎週土曜日NPOの農業Gがアドバイスします。
point3 駐車場・トイレなど施設完備

◎駐車場 乗用車 30台駐車可能
◎トイレ完備(福祉用トイレも用意)
◎上水道、電源コンセントも使用可能
point4 季節の野菜にちなんだイベント

・夏:ジャガイモ堀り、飯盒炊飯
・秋:サツマイモ堀り、森林散策
・季節に応じた野菜の収穫体験
箕面森町菜園MAP
【Google MAP】

菜園"季節の旬"情報
-
2021/01/212021年、菜園の活動がはじまりました。 菜園の活動初めの日は大変寒い日でした。雪が残っていたり畑の土が凍ったりしていました。今年は、かなり寒さが厳しいです。 1月13日の菜園の駐車場。まだ雪が残って...
-
2020/12/24菜園もすっかり冬です。 朝、菜園のバケツやジョウロに溜まった水が凍っていることがあります。すっかり冬です。 そんな中、イチゴのハウスができてきました。 他の作業と並行して骨...
-
2020/12/10ソラマメ・スナップ・キヌサヤ・実エンドウ もう少し暖かいうちに種まきをしたかったのですが、12月に入っての種まきとなりました。この冬育てる豆は、ソラマメ・スナップエンドウ・キヌサヤ・実エンドウの4種類...
-
2020/11/27ハクサイ・タマネギ 寒くなると食べたくなる鍋料理。ハクサイの出番がやってきました。 9月に苗を植えた菜園のハクサイもずいぶん大きくなってきました。結球も始まり、もう少しで収穫。結球部分が...
菜園概要
名称 | 特定非営利活動法人 とどろみの森クラブ・箕面森町里山体験菜園 |
所在地 | 〒563-0256 大阪府箕面市森町北1-1-1・(菜園所在地:箕面森町北2丁目7) |
連絡先 | MAIL:info@t-moric.info |