里山の新しい街 “箕面森町そらテラス”
緑が豊かな自然の中で「野菜づくり」を始めませんか!
point1 気軽に通える

◎道具は畑に、鍬、スコップ、ネットなど
◎季節の種を用意、トマト・キュウリ・芋など
point2 野菜作りが学べる

◎菜園で、基礎からの野菜作りを学べます。
※毎週土曜日NPOの農業Gがアドバイスします。
point3 駐車場・トイレなど施設完備

◎駐車場 乗用車 30台駐車可能
◎トイレ完備(福祉用トイレも用意)
◎上水道、電源コンセントも使用可能
point4 季節の野菜にちなんだイベント

・夏:ジャガイモ堀り、飯盒炊飯
・秋:サツマイモ堀り、森林散策
・季節に応じた野菜の収穫体験
箕面森町菜園MAP
【Google MAP】

菜園"季節の旬"情報
-
2022/05/19虹色の野菜 「スイスチャード」という野菜をご存知ですか。 コマツナやホウレンソウは種まきをすると、どの種からも緑の野菜ができますが、 スイスチャードは違います。 赤・白・ピンク・黄色などカラフルです。...
-
2022/05/09いろいろ育っています ジャガイモの畝は葉がびっしり茂っています。 4月、芽が出てすぐ一つの芋から芽が2本くらいになるように「芽かき」をしました。 かわいい花も咲いて来ましたが、収穫のために折ってしまい...
-
2022/05/09収穫し始めました 菜園では今、スナップエンドウ・オオザヤエンドウ・久留米豊(実エンドウ)の3種類の豆を育てています。 そのうち、スナップエンドウとオオザヤエンドウが収穫できるようになりました。 エンド...
-
2022/04/18鉢上げしました セルトレイに種まきをして、育苗箱に入れて育ててきたトマト、ミニトマト、シシトウ、ピーマン、ナス。 本葉が出て来ました。 そろそろ鉢上げしてやらないと細くてヒョロヒョロになってしまうので...
-
2022/04/10芽が出た! 前回、植えてマルチをかけておいたジャガイモですが、芽が出て来ました。 芽がマルチを押し上げて来たところだけ破って外へ出させてやります。 逆さ植えにしてあるので、芽が出る場所は...
菜園概要
名称 | 特定非営利活動法人 とどろみの森クラブ・箕面森町里山体験菜園 |
所在地 | 〒563-0256 大阪府箕面市森町北1-1-1・(菜園所在地:箕面森町北2丁目7) |
連絡先 | MAIL:info@t-moric.info |